【開催日程】
・2022年7月27日(水)※残席4
・2022年7月29日(金)※残席6
日々、スモールビジネスオーナーと話をしていると、みなさんが「集客できない」と口をそろえて言います。
ですが、私たちが「どのような集客手段を使っているのですか?」と聞くと、以下のような集客手段しか使っていないことが多いのです。
- (1)フェイスブックで、毎日「いいね」する
- (2)ユーチューブに、動画を投稿する
- (3)ブログ記事を、毎日書く
通常はこれらの方法でネット集客を実践しますよね。おそらくあなたもそうなんじゃないでしょうか?
つまり、実は集客できないわけではないのです。「無料で」集客することができないだけなのです。
あなたは無料の集客と有料の集客、どちらが難しいと思いますか?
有料より無料の集客の方が難しい
無料の集客と有料の集客、難しいのはどちらか。言うまでもありませんが、無料の集客です。
有料の集客、たとえば広告であれば、お金さえ出せば必ず一定のアクセスは集まってくれます。
仮にあなたが利益度外視でテレビCMを打ったと考えてみてください。集客できないでしょうか?
必ず一定数の人は集客できますし、もしこれで集客できないのであれば、商売そのものを変える必要がありますよね。
ですが、無料集客の場合は、そのような保証はありません。
- フェイスブック投稿にいいねをしても、
- ユーチューブ動画を投稿しても、
- ブログ記事を毎日更新しても、
集客できない可能性があります。
申し遅れました
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。
コンサル・士業・治療院・教室・サロンなどの知識や技術を提供するスモールビジネスオーナーに向けて、オンライン動画学習プログラムをはじめ、DVDやCD、電子書籍を提供しています。
さて、あなたの知っている同業のやり手は広告を出していませんか?
業界の認知度が高いあそこですら広告を出稿しているのですから、どれだけ無料での集客が難しいかわかりますよね。
間違って認識して頂きたくないのは、無料の集客が良くないということではありません。
有料で集客してる内に、無料集客を育てておく
無料で集客できる仕組みを構築できているのであれば、それに越したことはありません。でも、無料集客の仕組みづくりをするには時間がかかります。
例えば、ブログであれば記事が100~300個ないと効果が出ないですし、ユーチューブであれば100本以上の動画が必要といわれています。
ですから、まずは有料で確実に集客して、その間に無料の集客媒体を育てておくのです。つまり、時間をお金で買うということです。順番が常識とは逆ということですね。
よく「ビジネスが軌道に乗ってからはじめて、拡大のために広告を使いたい」という方がいます。
確かにそういった使い方もありますが、広告の使い方はそれだけではありません。
実は、無料で集客する力のないスタートアップの時こそ本当は広告を使って有料で集客するべきなのです。それも、できるだけ低コストで。
低コストで簡単に集客できるフェイスブック広告とは?
では、どうすればできるだけ低コストで集客を実現することができるのでしょうか?
その答えが「フェイスブック広告」です。最近あなたも耳にする機会が多いと思います。
フェイスブック広告では、
- (1)ニュースフィードで広告を表示する
- (2)商品・サービス申込ページに誘導する
- (3)商品・サービスを購入してもらう
という流れでお客さんを集めます。シンプルですよね。
設定方法さえわかってしまえば、あなたもすぐにフェイスブックで広告を出稿することができるようになります。
そして、フェイスブック広告はスモールビジネスの集客にとても適しているのです。
集客で絶大な効果を発揮するフェイスブック広告の3つの特徴をご紹介しましょう。
特徴1:ターゲットを絞り込みまくることができる
ご存知のとおり、フェイスブックは実名制のSNSです。アカウント登録時に設定する項目は、氏名や性別から住んでいる場所、職業、趣味・関心まであらゆる個人情報を入力します。
フェイスブック広告では、これらの個人情報を絞って、条件に合致したユーザーにだけ広告を出稿することができます。その他の広告とは比べ物にならないほど、的確なターゲットに向けて広告を出稿することができるというわけです。
特徴2:絞り込んだターゲットとよく似た人にアプローチできる
とても秀逸な機能が「類似オーディエンス」という機能です。これは、絞り込んだターゲットとよく似たユーザーに向けて広告を配信することができるという機能です。
フェイスブック広告のターゲティングでは、あなたが持っているメールアドレスをアップロードして、そのユーザーに向けて広告を配信する、ということができます。
「類似オーディエンス」機能を使うと、そのアップロードしたユーザーとよく似たユーザーにまでアプローチを広げることができます。
あなたのフェイスブック上の友達はあなたのビジネスと関わりが深い人が多いのではないでしょうか?他の方も同じように、自分のビジネスと関わりが深い人とフェイスブックで友達になっているケースが多いのです。
つまり、あなたの商品・サービスに興味をもつ人の友達も、あなたの商品・サービスに関心をもつ可能性が高い。そして、その方に絞って広告を配信することができる、ということです。
・・・可能性を感じませんか?
特徴3:キーワードを1個も設定しなくていい
リスティング広告はキーワードの設定がとにかく面倒くさいですよね。
くわえて、管理画面の操作が難しいので、広告を配信するのがおっくうになってしまいます。1回の配信であればなんとか設定できるのですが、継続的に広告を管理していくとなると、時間がいくらあっても足りません。
安定的な売上を確保したい場合、集客方法も継続性のあるものを採用しなければなりません。
その点、フェイスブック広告にはキーワードの設定が必要ありません。1個もキーワードを設定しなくていいのです。必要なのは、画像とキャッチコピーの2つだけです。初心者の方でも簡単に広告を配信することができます。
何よりも、管理画面がリスティング広告と違ってシンプルですから、継続的に広告を管理していくのも手間ではありません。意外とこういうところが実務的には大切だったりしますよね。
このようにフェイスブック広告はスモールビジネスの集客と大変相性が良い上に、設定がリスティング広告とは異なりとても簡単なのです。
まとめると、
- (1)ターゲットを絞りこみまくることができる
- (2)絞り込んだターゲットとよく似たユーザーにアプローチを広げることができる
- (3)リスティング広告のようにキーワードを設定する必要がないので簡単
ということです。
でも、やっぱり広告を使って有料で集客するのは怖い?
そうはいっても、これまでに広告を出稿したことがない場合は、有料で集客すること自体に心理的ハードルがあるかと思います。
広告を使って有料で集客する場合、もしも集客できなかった場合は、広告費がそのまま赤字になってしまいますからね。こちらについては2つの回答を差し上げたいと思います。
回答1:LTV(顧客生涯価値)から収支を計算してみる
実際に広告を出稿する前に、LTV(顧客生涯価値)から収支を計算することで、赤字への心理的ハードルを取り除くことができます。簡単にシミュレーションしてみましょう。
『セミナー集客』が題材です。仮にあなたが広告を使ってセミナーに月間50人集客できたとします。そして、バックエンド講座への成約率が50%だとします。
すると、25人の新規顧客の獲得ができるということになります。バックエンドの講座が30万円の参加費だとすれば、30万円×25人=750万円の売上となります。
対して、広告費は20〜50万円ほどで済みます。(もちろん、商売によります。)ですから、この場合、750万円ー50万円=700万円の利益ということになります。
ザックリとした計算ですが、あなたがフェイスブック広告を使って、集客できるようになると、この流れを実現することができます。
広告を使った有料の集客は確かにある程度のリスクはありますが、この売上をみすみす見逃したままでよろしいでしょうか?そして、何より、これを同業にやられていても良いですか?
そのせいで、ゆくゆくはあなたには価格で選ぶお客さんしか回ってこないかもしれません。有料の集客とどちらがリスクが高いでしょうか?
回答2:広告は普遍的な集客方法なので、投資と考える
極端ではありますが、仮に集客できなかったとしても、商品・サービスが販売できなくて表面上は赤字になったとしても、投資と考えるのはいかがでしょうか。
広告は昔からある告知・宣伝方法ですし、これからもなくなることはありません。つまり、再現性のある集客方法です。習得してしまえば、今後ずっと使えるスキルとなります。
対して、交流会で名刺を大量に交換したり、懇親会でチラシをたくさん配ったりするのは再現性がありません。動き続けることができれば良いのですが、動けなくなった瞬間、集客できなくなります。
商売における問題の大半は「集客」です。この問題を解決できるのであれば、時間がかかっても、多少の赤字でも広告に取り組む価値があるのではないでしょうか。
とはいえ、できれば赤字にすることなくフェイスブック広告を運用したいですよね。ご安心ください。そんなあなたのために今回フェイスブック広告を攻略するセミナーをご案内します。
このセミナーに参加することで、赤字にすることなくフェイスブック広告を運用する方法がわかります。
スモールビジネスのための『フェイスブック』攻略セミナー
それでは、セミナープログラムをご紹介しましょう。
スモールビジネスのための「フェイスブック広告」を攻略できるセミナーです。
その内容をご覧ください。
- うまくいかない人の9割はこれ!「無料集客」に絶大な期待を抱く症候群
- ウェブマーケティングを成功に導く3つの重大要素とは?
- 知らないと費用が無駄になる!ウェブから集客する1番の近道は◯◯を集めること
- 今すぐチェック!ウェブで売上を作る上で押さえておくべき3つの条件
- これだけは知っておきたい!「キーワード型広告」と「ターゲット型広告」
- リスティング広告の運用経験なんて全く必要ない!フェイスブック広告の攻略法
- 広告運用経験が問題ではなく、肝はターゲティングをどうするか
- 高成約率の秘密−アルコール中毒者にお酒を売ることは簡単でしょ?
- スモールビジネスが行うべき広告の戦い方
- 迷いなく進める!スモールビジネスのビジネスモデル4つのステージ
- 成約率が高い広告の秘密は、単に◯◯しているだけだった!
- 早いもの勝ち!無料集客メディア×有料集客メディアのハイブリッド戦略
- 「オファー設計」と「導線設計」を組み立てて、売り込まずに売る技術
- クリックされて成約につながる広告の共通点とは
- 毎月100人以上のサポートから分かった「断れないオファー」の作り方とは
- 魅力的なオファー設計3つのステップを一挙公開!
- 商品はいじらないでください!価格も下げないでください、むしろ上げてください!
- 原因が丸わかり!ウェブ集客の全体マップから考えるフェイスブック広告の役割
- 挫折知らずのウェブマーケティング4ステップ
- まずはこれをそろえる!フェイスブック広告を実践する際に必要な4つの武器
- ランディングページが120点でも売れない意外な理由とは
- 再現性のあるウェブマーケティングを実現する『実践チェックリスト75』
- ワードプレスブログ?メルマガ?Youtube?最低限必要なツールとは?
- 広告の寿命2ヶ月?じゃ、どうやって対策すればいいの?
- プロより素人のページのほうが売れる意外な真実
- 広告出稿で必要なランディングページはどう用意する?
- 画像制作やページ修正を今の3分の1の時間で行う方法
- 警告!フェイスブック広告で商品を売ってはいけません
また、このは屋では、スモールビジネスのウェブ集客についてのセミナーやワークショップを多数開催しています。それらにご参加頂いた方々のお声をご紹介します。参考にしてみてください。
このは屋が開催するセミナー・ワークショップ参加者の声
(成果には、個人差があります。)
このは屋のセミナー・ワークショップに参加した方々の感想

(成果には、個人差があります。)
オンラインセミナー・ワークショップの様子
このは屋が開催するセミナー・ワークショップの様子
このは屋(スモールビジネス特化の学び舎)
スモールビジネス特化のウェブマーケティングに関するオンライン学習プログラムやDVD、電子書籍を提供。「ノウハウがわかっても、実践方法がわからない」というスモールビジネスオーナーの悩みを解決すべく、セミナーやワークショップも開催している。
なぜ今回セミナーを開催することにしたのか?
なぜ、セミナーを開催することにしたのか?
それは、このは屋では「国民総百姓の擁立」を目指しているからです。このは屋では「足ることを知る」を標榜しており、足りていないものにばかり目を向けるのではなく、「今持っているものに感謝をして、満足する」という生きやすい世の中になるための手助けをしたいと思っています。
たとえ、足りていないところがあったとしても、それは「短所」ではなく「個性」と捉えることとしています。そして、人々が我慢することなく、良い意味でわがままに生きることのできる世の中を作りたいと思っています。
もちろん、このは屋の力だけで成し遂げられるとは思っていません。ですから、自分の好きなことを仕事にしていこうと決心し、日々邁進されているスモールビジネスオーナーの方々に今のご自身の力を最大限に活かして頂きたいと思っています。
あなたがイキイキと仕事をしていることで、「独立して自分の好きなことを仕事にしよう」と考える人が増えて、生き急ぎすぎた世の中が元に戻ってくると信じています。
今回のご案内は、「新たなインプットをしよう」といったものではありません。すでにご自身の中にあるものを外に出していく仕組みをつくり上げるものです。
つまり、「もうあなたの手元に武器は揃っている」のです。今回のご案内は、そんなあなたの商売繁盛のお役に立てるものである、と信じています。
参加特典
参加頂いた方には以下の特典をプレゼントします。
ウェブ集客の基本動画講座をプレゼントします。
ウェブ集客の基礎知識や集客導線の設計方法。実際の集客シミュレーション。また、その裏側。初心者がよくやりがちなウェブ集客の間違い。など、スモールビジネスが知っておきたいウェブ集客の基本講座です。
各種テンプレート・シートをプレゼントします。
このは屋で実際に今も使用しているテンプレート・シートです。また、会員さんや生徒さんも実際に活用しているものです。
テンプレート・シートはプレゼントするセミナースライド資料の中に含まれていますので、セミナーコンテンツと共に復習することができます。
当日のセミナー内容を家に帰った後も復習することができるように、セミナーのスライド資料をプレゼントします。
当日メモするノートなどと共にセミナーの復習にご活用ください。セミナー参加後、メールにてスライド資料をあなたのメールアドレス宛にお送りします。
参加費用について
通常フェイスブック広告運用代行費用は、およそ「月額5万円〜」。かつ最低の契約期間が「3ヶ月~」というのが普通ですから、どれだけ安くても「15万円」はかかります。
商売は継続していくのが前提ですから、広告が「3ヶ月で十分」というのは考えにくいです。
つまり、最低でも「1年間」、場合によってはそれ以上の期間に渡って、代行をお願いすることになります。
仮に1年間だけ代行をお願いして、その間に広告スキルを習得するとしても「60万円」の費用がかかります。
ですが、スモールビジネスの規模で「月額5万円」というと、それなりの金額ですから費用対効果が合わなくて、実際は、「1年以内に代行を取り止める」というのが関の山でしょう。
それでは、何の意味もありません。今回のセミナーでは、そのフェイスブック広告を攻略することができるようになります。
生涯的な利益を考えれば、参加費用は30万円、あるいは50万円でも決して高くはないでしょう。
ですが、このセミナーの参加費用は「9,980円」にしたいと思います。
【参加費用】
9,980円
ただ、このは屋のメルマガ読者様には特別に5千円割引の「4,980円」でご参加頂けるようにします。
【メルマガ読者限定】
9,980円→4,980円
お申込みはこちらから
下記フォームに必要事項を入力して、参加費(9,980円→4,980円)をお支払いください。お支払の確認後、詳細についてのご案内をお送りします。
- 日程:※下記申込みフォーム参照
- 時間:14時00分〜17時00分
- 定員:先着30名まで
- 場所:オンライン(Zoom)
※「@icloud.com,@me.com,@mac.com等のアドレス」及び「携帯アドレス」は、メールが届きません。できれば、「Gmailアドレス」をご登録ください。なければ、「パソコンのアドレス」をご登録ください。
よくある質問
よくある質問にお答えします。
支払い方法はクレジットカードのみですか?
はい。参加費のお支払い方法はクレジットカード支払い(Paypal)のみにて受付しています。難しい場合はデビットカードをご使用ください。
どんな業種に向いていますか?
スモールビジネスの方であれば、どんな方でも対象です。原理原則は一緒ですので、どんな業種でもご活用頂けます。
地方に住んでいますが問題はありませんか?
はい。全く問題はありません。セミナーはオンライン上で開催しますので、ネットが繋がる環境であれば問題ありません。
キャンセルした場合、返金してもらえますか?
お申し込み頂いた時点で席を確保しています。定員のあるセミナーという商品の性質上、返金や日程振替には一切対応していません。
セミナー動画の配布はありますか?
ありません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。
セミナーは録画できますか?
できません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。
追伸
ここまでお読み頂きありがとうございます。
もしかすると、いきなりここを読んでいるかもしれませんね。私もそのタイプです。上から読んでも、ここから読んでもご理解頂けるように、お伝えさせて頂いたことをまとめさせていただきますね。
今回、スモールビジネスの「フェイスブック広告」攻略セミナーを開催することになりました。
このセミナーに参加することで、スモールビジネスの「フェイスブック広告」攻略方法がわかります。なぜなら、このは屋で実際に行っていますし、その実践や落とし込みのキモを公開するからです。
セミナーは先着順の受付となっています。少しでも「良さそうだな」と思われたのであれば、席が埋まってしまう前にお早めにお申込みくださいね。
最後になりますが、これだけをお伝えさせて頂いて締めとさせてください。「もう、あなたの手元に武器はそろっています。」あとは、それを使うだけです。
私たちはあなたが武器を使うことに対して、手助けができると思います。ここまでお読み頂いて、もし私たちのメッセージにご共感頂けたのであれば、ぜひセミナーにご参加ください。あなたとセミナーでお会いできることをこのは屋一同楽しみにしています。
今すぐ参加する
9,980円→4,980円
(注意事項)
セミナーには定員があります。上限に達した時点で募集を打ち切ります。先着順となりますので、突然募集を打ち切る可能性があります。あらかじめご了承ください。気になる場合は決断を先延ばしにせずに、今、お申し込みください。